みんなのつぶやき
ご存じですか? 介護リフォーム!
こんにちは。
愛知県江南市を中心にリフォームや建替えを手掛ける株式会社マナベースです。
卒業式シーズンですね。卒業を迎えられた方おめでとうございます。
ラジオから流れる卒業ソングに心熱くなる今日この頃です。
現在開催中の「ご実家リノベ個別相談会」
早速お問い合わせいただきありがとうございます。
ご実家リノベと併せてご提案したいのが
介護リフォーム(介護保険住宅改修制度)です。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
介護保険の制度に含まれるもので、手すりの設置・段差の解消・洋式便器への取替など、
要介護・要支援者の生活をより安全にするための改修工事に対して
上限20万円の補助が受けられる制度です。
弊社は江南市の「介護保険住宅改修費受領委任払い取扱い事業所」として登録されていますので
手続きの一部を代行して行うことができます。
高齢者の自宅内で転倒転落事故の発生は非常に多いそうです。
事故が起きる前に補助金を上手に利用してリスクへの備えを検討してはいかがでしょうか。
※市町村により内容が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
3月30日まで予約制にて「ご実家リノベ個別相談会」予約受付中です。
日程埋まり次第締め切らせて頂きます、お気軽にお問い合わせください。
ご実家リノベーション
愛知県江南市を中心に、リフォーム建替えを手掛ける
株式会社マナベースの菱川です。
3月1日今日はポカポカな一日で、現場移動運転中は暑さすら感じました。
2月に開催した、55歳で考えるリフォーム計画相談会では、お客様のご相談から
色々教えて頂きました。
中でも、ご自身家もそうですが、実家に関する心配お困りごとが、多く潜んでいるという事
内容は様々、高齢になる両親が生活する中、3大心配事、解決したいことは
①能登地震をみて南海トラフ地震の際には、大丈夫か?
という「耐震性」課題。
②冬場にヒートショックで、お風呂場や洗面脱衣、トイレでお亡くなりになるニュースが増え、はたまた
電気、ガスのエネルギー費高騰による、年金生活を圧迫する「断熱省エネ」課題
③高齢者宅を狙う、強盗事件より「防犯課題」
これら、3大要素の他にも介護リフォーム問題、設備の老朽化、不用品の山積、etc・・・・
どれもそれなりに費用の掛かる事ばかり、自宅もリノベーションしたいが、実家も心配、50代半ば付近の
悩ましい問題です。
私たちと、知恵を絞り優先順位を決めて、1つづつ解決していきましょう。
ということで、3月30日まで予約制にて「ご実家リノベ個別相談会」予約受付中です、日程埋まり次第
締め切らせて頂きます、お気軽にどうぞ。
リフォーム計画相談会 第2弾(55歳で考えるリフォーム)
愛知県江南市を中心にリフォーム建替えを手掛ける
株式会社マナベースの菱川です。
2月入って本格的な寒さですね、1月のリフォーム計画相談会には
たくさんの方からの相談を頂き、ありがとうございました。
1月の相談会では、相談者は年代的には50代の方が多く、第二弾2月相談会は、
「55歳で考えるリフォーム」をテーマにしてみました。
なぜか?
シンプルに、私が55歳で自宅をプチリフォームした、そして周りの声からこのテーマです。
私は、外壁周りとその周辺の劣化防止外装、そして水回り設備一部交換
子供たちも巣立ち、家計にも少し余裕ができ、この先も永く快適に過ごしたい
そんな、想いのリフォームでした。
子供の学費が掛かっている数年前までは、とてもリフォームしたくても出来なかった
のが現実です。
リフォームの相談内容は、十人十色ですが、
・築年数から考える劣化防止、保守
・不要子供部屋のリノベなど生活スタイル変化(介護リフォーム)
・電気ガス代高騰による、エネルギー費削減省エネリフォーム
・南海トラフ地震に備えての耐震化リフォーム
やりたいリフォームとやらなければならないリフォームとの違いや
限りある予算の中で、何を優先とし、何が効果的か?
リフォーム相談してみませんか?
【55歳で考えるリフォーム計画相談会】
開催日:2月8日㈯9㈰11日㈫15日㈯16日㈰
時間:9:00~18:00
住所:マナベース街角オフィス
愛知県江南市上奈良町神明200
予約制/参加費無料/駐車場有
【予約方法】
1時間に1組様の完全予約制とさせて頂きます。
ご来場の際は、事前にHPから、もしくは
は0587-50-5189にご連絡下さい。
※日にちの都合が悪い場合はお気軽にご相談ください。
Radio!
こんにちは。
愛知県江南市を中心にリフォームや建替えを手掛ける株式会社マナベースです。
インフルエンザ流行中ですがいかがお過ごしですか?
早くも1月半ばを過ぎていることに驚きを隠せません…汗
事務所に新しい仲間が登場したのでご紹介したいと思います。
いつも仕事中にごく普通のCDラジカセ(←懐かしいかんじ)で
FM愛知を聞いていたのですが、
今日出社したらキャビネットの上に、
makitaのRadio‼
かっこよくないですか?
スピーカーとかよくわからないけど音もいい感じ♡
現場でも使えるよう防水機能があるそうです。
(実はこれ↑社長のお古。社長はもっと音のいい最新機種GETしたらしい…)
いい音楽とともに仕事もはかどりそうです。頑張ります笑
寒い日が続きますが、おいしいものをたくさん食べて、
たくさん笑って免疫力UPを目指しましょう♪
マナベースの年末年始
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくおねがいいたします
愛知県江南市を中心にリフォームや建替えを手掛ける株式会社マナベースです。
仕事納めはみんなで大掃除をして(社長のお掃除講座あり✦)
社長お手製の蟹ラーメンをごちそうになりました
野菜たっぷり具沢山で罪悪感なくおいしく頂きました
そして仕事始めは毎年恒例の熱田神宮へお参りへ
お参りのあとは、今年の運命!おみくじ!どきどき!!
それぞれ神のお言葉に従い今年もいい一年にしましょう
熱田神宮で挨拶も終わったところでおなかもいい感じになり
新年の豪華ひつまぶしをランチでいただきました
社長ありがとうございます𓁉𓁉𓁉
(食べかけ失礼します)
こんな感じでマナベースはみんな仲良く年末年始を過ごしています
今年も元気に頑張っていきますのでみなさんよろしくおねがいします☺︎